茨城県ダンススポーツ連盟

お知らせ

●2025.09.11 【県連盟発】9月21日開催第61回茨城県ダンススポーツ競技大会・いばらきねんりんスポーツ大会のお知らせ
(9月12日更新) 申込未着分のエントリーが未入力になっており、ご心配をおかけしました。参加確認とタイムテーブルを更新しました。なお、出場組数の増加によるタイムテーブルへの影響はありません。ピックアップ数や開始時刻は更新前と変わりありません。
参加確認 タイムテーブル

●2025.09.10 【県連盟発】第45回三笠宮杯全日本ダンススポーツ競技大会茨城県代表選手
2025年10月25・26日に開催される「第45回三笠宮杯全日本ダンススポーツ競技大会」への茨城県代表選手をお知らせします。
茨城県代表選手

●2025.09.06 【日立市連盟発】日立市DS連盟主催ダンスフェスティバル開催のお知らせ
10月4日(土)日立市DS連盟主催ダンスフェスティバルを開催いたします。
みなさま、どうぞお越しください! ご一緒に楽しいひと時を過ごしましょう♪
日時:2025年10月4日(土)午後1時15分~4時まで
場所:久慈サンピア日立体育館
 TEL:0294-53-8000(ナビ用)
会費:1,000円(参加者全員に飲み物付き)
*ミキシング、トライアルあり
前売りチケット購入者特典:抽選会に参加できます。 ぜひ、お得な前売りチケットをお買い求めください。
チケットのお求めは、県北地区ダンススポーツ連盟各サークル代表または、 県北地区ダンススポーツ連盟事務局 伊藤(080-1205-3925)
ポスター

●2025.08.31 【県北地区発】講習会「あなたも踊れる!ジャイヴ&ヴェニーズワルツ」
県北地区連盟第1回講習会「あなたも踊れる!ジャイヴ&ヴェニーズワルツ」を9月14日(日) 12:45~16:00 日立市十王交流センター にて開催いたします。
講師にA級選手 松浦剛・松浦直美組をお迎えし、J&Vの基本から、やさしいフィガーを組み立てて次のパーティーでこれらの曲がかかった時に踊れるまでを目指して講習していただきます。
詳しくは こちら (日立市スポーツ協会のページ)

●2025.08.25 【水戸地区発】後期ダンススポーツ講習会」開催
9月28日(日)13時30分~JDSF-PD山嵜圭太先生と石本美奈子先生を招いて「後期ダンススポーツ講習会」を開催します。奮ってご参加ください。
詳しくは「案内」をご覧ください。

●2025.08.24 【県連盟発】「第24回常総市DS競技大会」エントリー料の精算・返却の件
7月27日の開催が中止となった「第24回常総市DS競技大会」に関して、8月21日に埼玉県所属のある選手から「エントリー料が未だ返却されない」との連絡を受け、主催者(事務局)が即座に対応・処理したとの事例がありました。
同様に「エントリー料の精算・返却」が完了していない方が居られましたら、急ぎ当県連盟・事務局までご連絡ください。参考として大会中止の「案内文」を再掲します。
大会中止の「案内文」

●2025.08.21 【水戸地区発】水戸地区DS連盟ホームページ開設
水戸地区ホームページを開設しました。
(管理者付記)このページの下の方にあるリンク集にも追加しました。
水戸地区DS連盟

●2025.08.06 【県連盟発】08/03 指導員研修会の参加者リスト
ひたちなか市で開催した「JDSF公認指導員研修会」(講師:壷内康文・壷内美和両先生)の参加者リスト(計90名)をアップします。
署名入りリストをHPへアップすることにより、「受講証明書」として長期の閲覧が可能です。なお、リストは地区別・会員番号順となっています。
多くの受講者から、WDSF ラテン及びスタンダードの原理に基づく「新規指導員選考試験用アマルガメーション」(ルンバ・ワルツ)は、「興味深く、有意義だった。」、「ベーシック中心ではあるが、様々なステップが織り込まれている。」、「用語やテクニックの説明が判り易かった。」などのコメントがあり大好評でした。
参加者リスト

●2025.07.14 【県連盟発】「三笠宮杯全日本選手権」へ出場するジュニア・ジュブナイル選手への支援!
10月25・26日に東京・代々木第2体育館で開催される「三笠宮杯全日本DS選手権大会」へ出場する茨城県のジュニア・ジュブナイル選手を支援します。詳しくは「お知らせ」をご覧ください。


●2025.07.06 【県連盟発】07/05 指導員研修会参加者リスト
土浦で開催した「JDSF公認指導員研修会」(講師:山嵜圭太・石本美奈子両先生)の参加者リスト(計78名)をアップします。
全受講者の署名入りですので「受講証明書」としてこのHPに保存のうえ活用します。なお、リストは地区別・会員番号順となっております。
今回は遠く長野県や東京都からも参加がありました。また多くの受講者から、山嵜・石本両先生の説明が「とても理解し易かった。」、「早速練習場で試したい」などのコメントがあり大好評でした。
参加者リスト

●2025.06.27 【県連盟発】緊急・重要「第24回常総市ダンススポーツ競技大会」中止
「第24回常総市ダンススポーツ競技大会」の中止をお知らせします。

既にエントリーされた選手に対しては、主催者(常総DS連盟)事務局より連絡のうえエントリー料の返還手続きを行います。
お知らせ

●2025.06.26 【県北地区発】県北地区連盟広報誌発行
県北地区連盟広報誌「Lovely Dance」第24号 を発行しました。

●2025.06.25 【県連盟発】7/5(土)8/3(日)JDSF公認指導員研修会参加者リスト
7/5(土)及び8/3(日)に開催するJDSF公認指導員研修会の「参加者リスト」(全11ページ)を掲載します。
  指導員研修会参加者リスト

参加予定者は会員番号や氏名、資格区分など記載されている情報を確認ください。
もし修正が必要な場合は、県連盟事務局(松浦)までメールまたは電話・SMS等でお知らせください。
 <県連盟事務局 連絡先> go.to.dance.matsuura@gmail.com 070-6976-8766

参加者リストは、
①県北地区⇒中央⇒水戸⇒県西⇒県南地区の順番です。
②他県からの参加者は県南地区のトップに記載されています。

なお7月5日(土)研修会会場のワークヒル土浦から6月初旬に「空調設備が故障した。6月中に修理を完了する予定ながら7月初・中旬頃まで工事期間が伸びる可能性がある。」と連絡を受けました。従って研修会は空調ナシでの実施があり得ますこと、予めご了承ください。

●2025.06.20 【県連盟発】「関東甲信越ブロック選手権・団体戦」茨城県代表選手
2025年10月5日に東京で開催される「関東甲信越ブロック選手権・団体戦」への茨城県代表選手をお知らせします。
  お知らせ

●2025.05.23 【県連盟発】2025年度総会無事終了
5月17日(土)茨城県ダンススポーツ連盟の「2025年度総会」が無事終了しました。会議出席者を写真で紹介します。皆さんダンス愛好家なので姿勢がきれいです。
  写真


●2025.05.11 【県北地区発】第30回茨城県県北地区ダンススポーツ競技大会結果速報
  結果速報

●2025.05.03 【中央地区発】第30回茨城県中央地区・第47回ひたちなか市ダンススポーツ競技大会結果速報
  結果速報

●2025.04.13 【県連盟発】茨城県ダンススポーツ競技大会結果速報
  結果速報

●2025.04.09 【県連盟発】JDSF公認指導員研修会開催のお知らせ
JDSF公認指導員研修会を7月5日(土)土浦市で、8月3日(日)ひたちなか市で開催します。申し込み締切はいずれも6月13日(金)です。詳しくは「シラバス7/5」, 「シラバス8/3」をご覧ください。

●2025.04.09 【県連盟発】ねんりんピック岐阜2025 茨城県代表選手決定
「3月度常務理事会」で本年10月に開催される「ねんりんピック岐阜2025」の茨城県代表選手を決定しました。代表4組には体調管理に注意のうえ、10月19日のDS交流大会でベストパフォーマンスを披露頂きたいと思います。詳しくは「お知らせ」をご覧ください。




リンク

JDSF日本ダンススポーツ連盟
千葉県ダンススポーツ連盟
栃木県ダンススポーツ連盟
東京都ダンススポーツ連盟
神奈川県ダンススポーツ連盟
埼玉県ダンススポーツ連盟
群馬県ダンススポーツ連盟
山梨県ダンススポーツ連盟
長野県ダンススポーツ連盟
新潟県ダンススポーツ連盟
福島県ダンススポーツ連盟
JDSF-PD関東甲信越ブロック
水戸地区DS連盟

JDSF各種申請書

エントリーシート
[PDF] [Excel]

会員・選手・カップル登録申請書
[PDF] [Excel]

移籍届
[PDF] [Excel]

退会届・引退届
[PDF] [Excel]

降級特別措置申請書
[PDF] [Excel]

公認指導員昇級・区分変更申請書
[Word]

競技資格者関連各種様式(ダウンロード)
JDSF 本部のページへ


県連盟各種書式

CP・ST オンライン研修会 受講報告
[PDF] [Word]


お問い合わせ


県連盟に関するお問い合わせは

事務局 松浦 剛

070−6976−8766
go.to.dance.matsuura@gmail.com

までご連絡ください。
事務局へのメールはこちらからも発信できます。


掲載依頼など、本サイトに関するお問い合わせは、こちらのメールまでご連絡ください。